- 2019年11月26日
- 2020年1月28日
- 0件
ソール?アッパー?どの部分の名前なの?スニーカーの各パーツの名称を解説!
レブロン鈴木 今回は、スニーカーのパーツの名前についてお届けするよ! スニーカー特集が組まれているファッション雑誌やスニーカー系YouTuberの動画で、アッパーだの、ミッドソールだの、シュータンだの、スニーカーの専門用語みたいな名前を聞いたことがあると思います。 実はコレ、スニーカーの部位の名称な […]
レブロン鈴木 今回は、スニーカーのパーツの名前についてお届けするよ! スニーカー特集が組まれているファッション雑誌やスニーカー系YouTuberの動画で、アッパーだの、ミッドソールだの、シュータンだの、スニーカーの専門用語みたいな名前を聞いたことがあると思います。 実はコレ、スニーカーの部位の名称な […]
スニーカーを洗うときにクリーナー(洗剤)とセットで必要となるのが”ブラシ”です。 ブラシといっても、馬の毛や豚の毛、羊の毛、合成繊維など、いろいろな素材のブラシがあり、それぞれに特徴があります。 「汚れを払うには、この素材のブラシ」「スニーカーのこの素材を洗うには、この素材のブラシ」といったような感 […]
バスケットボールをやったことがなくても、スニーカーにあまり興味がなくても「エアジョーダン」という言葉を聞いたことがあると思います。 スニーカー好きには共通言語ですよね(笑) 1985年に発売された「エアジョーダン1」から現在に至るまで、なんと1〜34までのシリーズが発売されているんです! レブロン鈴 […]
コンバースと並んでローテクスニーカーとして有名なバンズ! シンプルなデザインなのでいろいろなファッションに合わせやすく、履きやすく、値段も比較的に安く、とても人気があるスニーカーブランドです。 バンズって名前は有名だけど、意外とどんなモデルがあるのか知らない方も多いかと思います。 僕もナイキのスニー […]
レブロン鈴木 今回は、スニーカー用のクリーナーシートのおすすめを紹介するよ! あなたは、スニーカーが汚れたらどうしてますか? 汚れを放置する期間が長ければ長いほど、スニーカー用のクリーナーを使っても汚れが落ちにくくなるんですよ。 キレイな状態を維持するには定期的に洗う必要があります。理想は汚れたらコ […]
レブロン鈴木 今回は、クレッププロテクトのペーパークリーナーのレビューをするよ! スニーカー好きに人気のあるシューケアブランドのクレッププロテクト。 クレッププロテクトというと、水だけではなく汚れも防ぐほどの品質を誇る防水スプレーがおそらく1番に有名です。 今回は、クレッププロテクトのペーパークリー […]
あなたは、スニーカーを左右色違いに履く履き方があるのを知っていますか? いわゆる「バカ履き」もしくは「ネガティブ履き」という履き方です。 バカ履きとは、同じモデルのスニーカーを、左右色違いで履くことで、オシャレの幅を広げたり、個性を出すことができます。 レブロン鈴木 左右非対称の色を履く、カラー版の […]